【ゼオスキンは夏には
使用しないほうがいい!?】
こんにちは!
受付 櫻井です(^^)/
本日は、ゼオスキンについて
これからの時期は使用しない方が
いいのではないかというお問い合わせを
多くいただきますので
そちらについてご説明致します。
ゼオスキン、というよりは
夏場の使用に注意したいのは
レチノールやトレチノイン、
ハイドロキノンという成分です💡
ゼオスキンの商品では、
ミラミンやデイリーPD、
スキンブライセラム、
Wテクスチャーリペア、
ARナイトリペアなどです。
紫外線による影響を受けやすい成分の為
こちらを使用しながら紫外線を浴びると
シミが濃くなったりなど
逆効果となってしまいます。
その為季節に限らずご使用の際は
UVケアの徹底が必要不可欠です⚠️
レチノールもマイルドなものであれば
通年お使いいただけますが
強いものになるとライフスタイルによっては
お控えいただいた方がいい場合もございます。
デイリーPDでお肌が慣れてきて
ステップアップをお考えの方は
季節やライフスタイルにあわせて
ご提案してまいりますので
1度ご相談いただければと存じます👩⚕️
すでにお使いいただいているお客様で
ご使用方法などご不安な方は
一度お問い合わせいただき
夏の時期の使用について
ご相談させて頂ければと存じます😊
#イークリニック麻布#イークリニック
#eclinic#eclinicazabu#美容クリニック
#おこもり美容#おうち時間#麻布十番
#港区#六本木#ゼオスキン
#ゼオスキンヘルス#zoskinhealth
#イークリ式ゼオスキン#ハイドロキノン
#カスタマイズゼオスキン#レチノール
#arナイトリペア#wテクスチャーリペア
#ミラミン#デイリーPD#スキンブライセラム
ゼオスキンは夏には 使用しないほうがいい!?
