イークリニック麻布 オンラインショップ
イークリニック麻布 SNS

クリニック

イーメディカルクリニックについてわかりやすくご説明いたします。

  1. ご予約

  2. アクセス

  3. ご予約から治療までの流れ

  4. FACEMAKING method

  5. ドクター紹介

  6. クリニックの風景

セラピューティックプログラム症例

こんにちは!
受付 櫻井です(^^)/

今回は私がしたセラピューティックプログラムの
症例のご紹介です♩


🌼元々の肌質
・脂性肌
・白ニキビができやすい
・ニキビ跡の色素沈着
・両頬の赤み


🌼セラピューティックプログラムとは
ゼオスキンの治療プログラムで
3ヶ月間毎日続けることで集中的に
お悩みを改善する一番アクティブな治療メニュー💡

使用するのはレチノールではなくトレチノインという
お薬の為かなり強いA反応が出るのが特徴です☝️


基本的に、セラピューティックプログラムの
使用アイテムは決まっておりますが
当院ではセラピューティックでもその方に合わせて
使用するアイテムもオリジナルで御提案しています😌

また、経過によっても足したり引いたり
必要なものと不要な物、しっかり整理して
御提案させていただきます✨


トレチノインのお薬はCDトレチノインという
A反応を抑えながら効果をそのままに出せる
お薬を使用している為、
通常のトレチノインを使用するセラピューティックよりも
反応が少なくて済む場合が多いです❣️


個人差はありますが、
私の場合は数年前からえり先生 @dr.eri_takahashi_official の
指導のもとレダミックを使用していたこともあり
大きなA反応なくセラピューティックを
終えることが出来ました☺️




たまに、乾燥しているなぁ🤔っていう時や
少し使用するスキンケアがしみるなぁ⚡️と
感じる時もありました。



基本的に皮剥けやひりつきなどはあまり起きず
どちらかというと赤みが強く出ていました💦
これがCDトレチノインの特徴でもあります💡


それでも効果はしっかりと出ていますよ💕💕
反応が大きい = 効果が高い
ではないことを身をもって実感しています😊



🌼使用アイテム
●ベースアイテム
・ジェントルクレンザー
・バランサートナー
・デイリーPD
・ミラミン
・ミラミックス
・トレチノイン
・サンスクリーンプライマー

まずはベーシックのゼオスキンアイテムで
治療スタート🙆‍♀️


●追加アイテム
・APP+Eリッチローション
・シーセラム
・C+コレクティングコンプレックス30%

経過とともにニキビ跡の赤みが残って目立っていたので
ビタミンCアイテム強化で途中から追加しています。
ゼオスキンアイテムだけでなく
お肌に必要なものがあったら取り入れました💓


イークリでセラピューティックをお受けいただくメリットは
決められている治療プログラムでさえ
完全オーダーメイドで治療していただけること💯

更にはゼオスキンだけでなく
他にも数多く取り扱うコスメから
最適なものが選べる選択肢が沢山あること🥰



お肌質やお悩みにより必要なものは異なりますので
必ずクリニック指導のもと治療されてくださいね。


🌼効果実感
・お肌全体がトーンアップした
・圧倒的にニキビが出来にくくなった
・皮脂分泌が気にならなくなった
・頬の赤みが改善された
・ニキビ跡が綺麗になった
・肌のキメが整った
・しっかりカバーメイクが不要になった
・とにかく素肌が綺麗になる


3ヶ月間、辛いかな?と思いましたが
その間レーザー治療を全てお休みして頑張りました♩

たまに、メイクノリが悪くて残念😢
なんて日もありましたが
終わってみればやってよかった❣️❣️の一言。

お悩みの改善はもちろんですが、
気にしていなかった部分まで
単純にお肌がトータル的に綺麗になる✨✨

シンプルなことですが
これが毎日の自分のモチベーションに
どれだけの影響があるか🥰


是非皆様にお勧めしたい治療です❤️



#ゼオスキン#ゼオスキンヘルス
#zoskin#zoskinhealth
#美容皮膚科#美容クリニック
#eclinicazabu#eclinic#フォギー肌
#イークリニック麻布#イークリニック
#セラピューティック#レチノール
#セラピューティックプログラム
#トレチノイン#ビタミンA
#イークリ式ゼオスキン#毛穴ケア
#カスタマイズゼオスキン#シミ#くすみ
#港区#麻布十番#六本木
#リビジョンスキンケア#revisionskincare
#ビタミンC#ニキビ#ニキビ跡#赤ら顔

関連記事