イークリニック麻布 オンラインショップ
イークリニック麻布 SNS

クリニック

イーメディカルクリニックについてわかりやすくご説明いたします。

  1. ご予約

  2. アクセス

  3. ご予約から治療までの流れ

  4. FACEMAKING method

  5. ドクター紹介

  6. クリニックの風景

ビタミンCの選び方、まとめました

こんにちは!
受付の長壁です!


お悩み改善やアンチエイジング目的として
スキンケアにビタミンCを意識して
取り入れている方も多いかと思いますが、
お肌に合わせて正しく選べていますでしょうか?

「とにかく濃度が高い方がいい」
「インスタや口コミで人気だから」という
理由で選んでいませんか?

ビタミンCにはいくつか種類があるので、
しっかりお選び頂けるように
本日は分かりやすく解説を致します♩



まずビタミンC誘導体とは、
他の成分と結びつきやすく不安定な
「ビタミンC」に
別の物質を添加して安定化したものです!

そのビタミンC誘導体は大きく分けて、
①水溶性
②脂溶性
③両親媒性
の3種類があります🍋


それではそれぞれの特徴をご紹介致します🌞

①水溶性
☑︎短期間で吸収されるため、即効性が高い
☑︎水に溶けやすい性質
☑︎ニキビ・オイリー肌・皮脂のコントロールに効果的
☑︎毛穴に詰まった皮脂の酸化を防ぐ

②脂溶性
☑︎肌への刺激が少なく真皮まで浸透する
☑︎脂に溶けやすい性質
☑︎しみ・たるみ・小じわに効果的
☑︎赤みなどの色むらの均一化

③ 両親媒性
☑︎即効性と浸透性どちらも備えている
☑︎水にも脂にも溶けやすい
☑︎シミ・シワ・ハリ・ニキビ・毛穴に効果的
☑︎肌質・お悩み問わず使いやすい


イークリニック取り扱い商品の
人気トップ3のビタミンCは

1位👑 APP+Eリッチローション
(両親媒性ビタミンC)

2位👑 C+コレクティングコンプレックス30
(脂溶性ビタミンC)

3位👑シーセラム
(水溶性ビタミンC)


APP+Eリッチローションは
イークリニックオリジナルコスメとなっており、
オンラインショップでも大人気♩
わざわざクリニックにご購入の為に
ご来院くださる方も
多数いらっしゃいます♡
(いつもありがとうございます🙇‍♀️)


では人気No.1のAPP+Eリッチローションに
含まれる両親媒性とは…❔

そもそも肌の表面は水・油が混ざって織りなす
『ラメラ構造』がありお肌のバリア機能を果たしています。
両親媒性の性質的に水と脂のどちらにも溶けやすい
という性質から、
肌のすみずみまでそして深く浸透しやすいということです♩
そのため真皮まで浸透し、
肌のハリ・弾力UPが可能と言われております!


APP+Eリッチローションは
少しとろっとしたテクスチャーで
肌馴染みがよく
すーっと浸透して、しっとりとした
お肌へ導いてくれます😍❤️

またカウンセリング時に
お悩み・肌質として多いのが、

『Tゾーンはテカりが気になるけど
頬はシミが気になる…』
『口周りはニキビができやすいが、
鼻は毛穴が気になる』

と言うふうに、
パーツによってお悩みが異なる場合が
多くあります⚡️

そんな時は、

パターン⑴
顔全体➡️APP+Eリッチローション
Tゾーン➡️C+コレクティングコンプレックス30

パターン⑵
顔全体➡️APP+Eリッチローション
口周りと鼻➡️シーセラム


こんな風に部分ごとに使い分けるのが
おすすめです💓

イークリニックでは
施術もコスメもカスタマイズして
賢く効率的にお受け頂きたいと思っております!

使い分け方法が分からない方は
是非LINEにてお問い合わせくださいませ!


ご購入は@ecliniconlineshop より🛍

お友達追加方法は
ハイライトに掲載しております。
もしくは下記🆔で検索をお願い致します。

LINE🆔: @775djhac

#イークリニック麻布#eclinic
#イークリニック#eclinicazabu
#麻布十番#美容皮膚科#化粧水
#美容クリニック#港区#六本木
#zoskinhealth#zoskin#ゼオスキン
#ゼオスキンヘルス#シーセラム
#revisionskincare#リビジョンスキンケア
#apps#APP+Eリッチローション
#コレクティングコンプレックス30
#水溶性ビタミンc誘導体
#脂溶性ビタミンc美容液
#両親媒性ビタミンc誘導体
#たるみ毛穴改善#たるみ改善
#たるみケア#肌質改善したい
#オンライン診療アプリ

関連記事