ご予約は、LINE公式アカウント、メールフォーム、もしくはお電話でお待ちしております。
お問い合わせにつきましては、メールフォームからご連絡ください。
当日のキャンセル等につきましては、お電話でご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。
【私が髪の仕事に関わったきっかけ】

麻生泰先生 @asoutoru 。
互いのYouTubeでも登場し合っていますが、
大学時代の同級生です☺️
同級生ってある意味戦友というか同士というか…
医学部の6年間はいろんな思い出がありますが、
試験前の壮絶な光景が蘇ります🤣
当時はまさかこんなにご縁が繋がるとは…
思いもよらなかった。
今じゃ全国展開しCMを流すほど有名になったAGAスキンクリニックですが、その立ち上げのとき院長を頼まれた当時は、私は注入専門の美容皮膚科と一般皮膚科に長らく勤務していました。
なので、平行して発毛関連に関わり始めたのですが、そのきっかけを作ってくれたのは泰くんです。
お話しをいただいた当初はクリニック名もまだ未定で、決まっていたのは秋葉原の小さな診療室のみ。
スタッフは受付と私2人からのスタートで、院内看板も自分たちでつけてました。
あれよあれよという間にどんどん規模が大きくなって、私自身は莫大な数の髪の症例が増え、髪に関する深みを増すことができたのですが、身近で企業の成長体験をさせてもらえたことも大きな学びとなっています。
また、韓国の美容皮膚科のこともたくさん教えてもらい、今の私があるのはこうして出会ってきた皆さんのおかげです。
考えてみたら、私の人生の節目節目に
泰くんは身近にいるんだよね。笑
なんなら子供の世代までご縁が続いていて。
人生って面白いです。
彼のYouTubeにも出させてもらい、
学生時代のトークも繰り広げたりしましたが、
お互いに紆余曲折あり大人になってからも
励まし合い、悩みを相談できる関係でいられることが本当にありがたい。
潔さや器の大きさに救われることも多く、
助けてもらったこともたくさん。
本当に心優しい友達に私は与えられてばかりで、
自分は何をしてあげられてるかな?
とふと思う時もあります。
優秀なスタッフ達の力もあり
少しずつ成長してきている今ですが、
コツコツ積み上げてきたものも形になり、
まだまだ行けそうだと確信しています。
お世話になった人たちに
恩返しができるように目指すのも、
私のモチベーションの一つ。
たとえ辛い経験も自分の糧になる。
だからこそ支えてくれた周りの
友人やスタッフに感謝を込めて、
進んでいきたいと思います。