ご予約は、LINE公式アカウント、メールフォーム、もしくはお電話でお待ちしております。
お問い合わせにつきましては、メールフォームからご連絡ください。
当日のキャンセル等につきましては、お電話でご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。
患者様を知るほど シワまで愛おしいな、 なんて思えてくるのです。

シワはこれまで歩んできた形跡。
頑張ってきた証でもある。
反面、なければいいなと思うシワもある。
患者さまの雰囲気をマイナスにするシワ、
残しておいたほうがいいシワ、
それを見極めていきます。
『シワを間引いて、優しい印象は残す』
これはバシッと効かせるよりもテクニックが要ります。
例えば表情筋が原因のシワの場合、
ボトックスが欠かせないものですが、
よく使う筋肉(つまり目立つシワ)を
中心に目指してしまうと、
以前よりも動きにくくなった
表情筋をカバーするかのように
他の部位の表現筋が過緊張し、
逆に皺寄せが目立ってしまうこともあります。
つまり、出やすいシワとそうでないシワに
メリハリをつけて打てば
良いというものでもないのがシワの奥深さ。
人の魅力というものは、
笑顔になったときが最高潮に達するので、
笑ったときに不自然にならないよう
念入りにチェックします。
シワの出方には個人差があるので、
全体の動きや癖を細かくチェックし、
重くなりがちな部位や皺寄せの部位を踏まえ
デザインし、注入していきます。
『その人の1番素敵な笑顔が
自然にみえるよう調和させていく』
そのためのイークリメソッドは
センスも必要とされます。
そして、テクニックだけでなく、
すべての患者さまにストーリーがあり
治療を行う上で患者様の歩んできた
背景を理解することは重要です。
無理をしない。
やりすぎない。
ちょうどいい心地よさを目指して。
最大限のサポートと
最小限の治療で
患者様の今と未来がハッピーになりますように。