麻布十番の美容皮膚科
イーメディカルクリニック麻布

Reservationご予約 お問い合わせ

03-6722-6222
診療時間 9:30〜18:30 休診日:日曜

ご予約は、LINE公式アカウント、メールフォーム、もしくはお電話でお待ちしております。
お問い合わせにつきましては、メールフォームからご連絡ください。
当日のキャンセル等につきましては、お電話でご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。

ハイフの効果はいつから?持続期間や効果の出やすい人についても解説

ハイフの効果はいつから?持続期間や効果の出やすい人についても解説

歳を重ねるとともに、たるみやシワといったお悩みがでてくる方は多いのではないでしょうか。

そんなお悩みを解消できる治療法として人気のハイフですが、ハイフ治療の効果は永続的なものではなく、一定期間が経過すると効果実感が薄くなるため、再び治療が必要でありますが、定期的に施術をすることでより効果を実感しやすい治療でもあります。

効果がどのくらいの期間を持続するのか、効果を維持する方法、最適な治療間隔などが気になるという方も多いと思います。

この記事では、ハイフ治療の効果が出るのはどれくらいからなのか、持続期間や効果の出やすい人などについて解説していきます。

医療ハイフの仕組み

ハイフ(HIFU)は、「High Intensity Focused Ultrasound」(高密度焦点式超音波)の略称で、皮膚の内側に高密度の超音波を、深層部であるSMAS筋膜にまでアプロ―チして熱凝固させることで、リフトアップ効果を得られる治療です。

SMAS筋膜は皮下組織と表情筋の間に位置し、肌の土台と言われています。そこにアプローチをかけることで強いリフトアップ効果を得られ、また、熱エネルギーを受けた組織は、コラーゲンやエラスチンの生成が活性化され、お肌のタイトニングや毛穴の引き締まり、小じわの改善などの効果を実感することが出来る施術となっています。

ハイフで期待できる効果

ハイフで期待できる効果としては主に「たるみ改善、予防」「脂肪減少(部分痩せ)」「小じわ・肌質改善」となります。

たるみ改善、予防

人間の顔は外側から表皮・真皮・皮下組織・SMAS筋膜・表情筋という皮膚の層と筋肉から成り立っていますが、表情筋は年齢を重ねるにつれ衰え、肌を支えるSMAS筋膜も緩みます。SMAS筋膜が緩むことで顔周りの皮膚を支えることができなくなり肌にたるみが生じてしまいます。

たるみ治療を目的としたハイフは、超音波エネルギーをドット状で真皮層、脂肪層、SMAS筋膜層にアプローチすることができ、SMAS筋膜を活性化させることでたるみを改善します。

また、熱エネルギーを受けた組織はコラーゲンやエラスチンの生成が活性化され、お肌のタイトニングや毛穴の引き締まり、小じわの改善などの効果を実感することが出来ます。

脂肪減少(部分痩せ)

脂肪減少(部分痩せ)を目的としたハイフは、約58℃の超音波エネルギーを線(リニア)状に照射することで約6倍もの体積に熱を加えることで脂肪細胞を破壊し、老廃物として体外へ排出することで脂肪減少効果があります。

お顔や顎下の脂肪をはじめ、お腹や二の腕、ヒップラインなど様々な部位にアプローチできるため、ダイエットでは落としにくい痩身にもおすすめです。

部分痩せの場合は、期待する効果が得られるまで複数回の施術が必要です。施術部位の脂肪の量や付き方によっても異なりますが、少なくとも3~5回程度は施術が必要となり効果実感も高くなります。

小じわ・肌質改善

真皮にアプローチすることでコラーゲンやエラスチンの生成が促進され、お肌にハリが出てくることからしわの改善にも繋がります。ハイフは目元へのアプローチが可能なため、比較的、皮膚が薄い部分のしわも改善できます。

ハイフの持続期間  —いつから効果が出て、いつまで続くのか—

ハイフの効果がどのくらい持続するのかと、疑問に思う方も多いのではないでしょうか。ここでは、ハイフの効果を実感する時期や持続時間について解説します。

ハイフの効果を実感する時期は施術1ヶ月後

ハイフは施術直後からタイトニング効果を実感できますが、リフトアップ効果は時間をかけて徐々に現れることが多く、術後1ヶ月が効果実感のピークです。

持続期間は3~6ヶ月程度

効果実感の持続期間は個人差がありますが、約3~6ヶ月と言われており、永続的な効果を得られるわけではないので注意が必要です。

ハイフとポテンザダイヤモンドとの組み合わせで効果がさらにアップ !

ハイフは高密度焦点式超音波を使用し、リフトアップ効果を発揮します。それに加え、ポテンツァダイヤモンドという高周波(RF)を重ねることにより、リフトアップ効果+タイトニング効果を得ることができます。2つの機械を組み合わせることでより効果実感を高めてくれます。

また、ハイフは1ヶ月に1回ではなく、3~6ヶ月と間隔を空ける必要があります。ポテンツァは1ヶ月に1回施術することができ、ハイフ後のメンテナンスとして効果を持続することができるので、当院でも人気施術の一つとなっています。

ポテンツァの詳細はこちら

ハイフの効果が出やすいタイプ

ハイフで効果が出やすい人の特徴はいくつか挙げられるので、ぜひ参考にしてみてください。

小じわが気になってきた人、お肌のハリや弾力が少なくなってきた人

お肌のハリや弾力は、皮膚の真皮層と深く関わりがあります。

真皮層では、コラーゲンやエラスチンというお肌に潤いや弾力を与えるタンパク質が存在しており、年齢とともに減少することでハリや弾力が失われます。

ハイフでは真皮層にも熱を加えることによって、コラーゲンやエラスチンの生成を促進し、潤いのあるお肌へと導きます。それに伴い、小じわなどの改善にも期待ができます。

たるみが気になり始めた人

年を重ねるとたるみが気になってきます。

たるみが気になる部分にしっかりとハイフを当てることで、リフトアップ効果が得られ、たるみ改善・予防が可能です。

ハイフが向かないタイプ

全ての施術の効果実感には個人差があり、効果が出やすい人もいれば分かりにくい人もいます。ハイフの効果が分かりにくく、向かないタイプもいくつか挙げられるので、ぜひ参考にしてみてください。

たるみが強い人

お顔のたるみが強い場合は、ハイフ施術だけでは十分な効果が得られない可能性があります。そのため、ハイフも当て土台をしっかり作りつつ、糸リフトやヒアルロン酸などの施術を組み合わせることによって効果を高めるといいでしょう。

イーメディカルクリニック麻布では、たるみ治療においてもカスタマイズ治療をしています。お悩みの方は、ぜひご相談くださいませ。

肌トラブルがある人

アトピーやヘルペスなど、お肌に炎症が起きている状態でハイフを照射してしまうと、熱エネルギーの影響で症状が悪化してしまう可能性があります。

そのため、まずは肌トラブルを改善する治療を優先し、症状が落ち着いた頃に再度ハイフを検討すると良いでしょう。

顔の脂肪が少ない人

顔の脂肪が少なく、頬がこけて見えている人のお顔にハイフを当てることで、お肌が引き締まり、より頬のこけが目立ってしまうこともあります。リフトアップ効果を感じつつ、頬がこけない照射方法もあるため、カウンセリングの際にお顔立ちや特徴に合わせ、当て方を工夫してもらいましょう。

当院では、脂肪が少ない方にもお当てできる「ふっくらモード」が搭載されているウルトラセルZiという最新機器を取り入れております。減らしたい部分は減らし、増やしたい部分にもアプローチができるため、お顔の脂肪が少なく、ハイフの施術を迷われている方もぜひご相談ください。

年齢が若くたるみが少ない人

ハイフはたるみ治療のため、たるみがほとんどない人が施術を受けても効果実感を得られない可能性があります。

たるみ予防としてお受けいただく場合もありますが、その場合は効果を感じにくい傾向にあります。

10〜20代前半で小顔目的にハイフを検討されている方は、エラボトックスやタイトニング効果のある施術などのご案内も可能ですのでご相談ください。

ハイフの効果を高めるためのポイント

ハイフは永続的な効果はなく、時間の経過とともに定期的に施術を行う必要があります。ここではさらに効果を高め、持続させるポイントをご紹介します。

施術後は十分な保湿ケアを行う

施術の後のお肌は、熱を加えたことで乾燥している状態です。乾燥することで紫外線からの影響を受けやすくなったり、バリア機能が低下することで、肌トラブルの原因となります。

施術後は十分に保湿をすることで肌老化を防ぐことにもつながるため、いつも以上に保湿ケアを心がけましょう。

医療ハイフのダウンタイムはどの程度?期間中の注意点も解説

施術は3ヶ月〜半年に1回程度を目安に受ける

ハイフの効果は3ヶ月を過ぎた頃から徐々に落ち着いてきます。そのため、たるみが気になってきたタイミングで施術を行うことをおすすめします。

1回でなく数回施術を受けることで、お肌の状態も整い、効果実感も高まり、リフトアップ効果が継続します。

医療ハイフの施術間隔と頻度は?効果を高めるためのポイント

カウンセリングがしっかりしているクリニックを選ぶ

治療の効果をしっかり出すためには、事前のカウンセリングやアフターフォローも大切になってきます。

カウンセリングでは、治療間隔や効果実感までしっかりと説明をしてくれること、ライフスタイルやスケジュールも含めた施術のタイミングや、理想とする仕上がりの希望を聞いてくれるところを選びましょう。

また万が一、仕上がりに不安がある場合、アフターフォローをしてくれるかも大切なポイントになってきます。

当院では、患者様のお顔立ちやお悩みに合わせた適切な照射方法で施術できるよう、カウンセリングも丁寧に行っています。お悩みがある際には、ぜひご相談くださいませ。

【まとめ】ハイフの効果はいつから?持続期間や効果の出やすい人についても解説

ハイフの効果について、持続期間や効果が出やすい人などについて解説しました。

このコラムでは、下記のようなことがご理解いただけたのではないでしょうか。

  • ハイフ(HIFU)は、高密度の超音波を深層部であるSMAS筋膜にまでアプロ―チして熱凝固させることで、たるみ改善と予防、脂肪減少(部分痩せ)、小じわ・肌質改善が期待できる治療
  • ハイフの効果を実感する時期は施術1ヶ月後で、効果の持続期間は3~6ヶ月程度
  • ハイフとポテンザダイヤモンドとの組み合わせで、さらに効果アップが期待できる
  • ハイフの効果が出やすいタイプは、小じわが気になってきた、お肌のハリや弾力が少なくなってきた、たるみが気になり始めた方
  • ハイフが向かないタイプ は、たるみが強い、肌トラブルがある、顔の脂肪が少ない、年齢が若くたるみが少ない方
  • ハイフの効果を高めるためには、施術後の保湿ケア、3ヶ月〜半年に1回程度の継続的な施術、クリニックを選びが重要

当院では、次世代進化型マシン「ウルトラセルZi」を導入しています。

こちらのハイフは、SMAS筋膜層・脂肪層・真皮層へ、皮膚や脂肪の厚さを見ながら1.5㎜~6.0㎜の10段階で調整が可能な最新機器であり、リフトアップ、ボリュームダウン、ボリュームアップと様々なカスタマイズが可能な機器です。そのため、痩せ型で頬などのコケが気になる方にもお当てすることが可能となっております。

また、当院ではお顔の状態によって、医師が診察時にデザインを決定し、その方に最適な打ち方をご提案します。たるみが強い方にはハイフの他にも、糸リフト施術やポテンツァダイヤモンドといった高周波を用いた機械施術、ヒアルロン酸などのご案内も可能なためぜひご相談ください。

スタッフ間では技術のアップデートを常に行っているので、ハイフが不安な方も安心してお受け頂くことができます。

イーメディカルクリニック麻布では、できるだけ不安や疑問を解決し、お客様の目指す理想の美のサポートをいたします。たるみ治療を継続的に行い、若々しい印象を維持しましょう。

お肌のお悩みがある方は、お気軽にお問い合わせください。

関連記事

最近の記事

  1. 鼻のヒアルロン酸注射とは?上手い先生とおすすめクリニックの探し方も…

  2. 糸リフト後のボコボコの原因とは?対処法と凹みを作らないためのポイン…

  3. ほうれい線のヒアルロン酸注射は何ccで効果が出るの?ダウンタイムや…

  4. ヒアルロン酸注射による涙袋形成とは?上手い先生やクリニックの探し方…